◆岐阜・八百津ツーリング 中京支部
2012年11月18日(日)
中京支部は角谷さんの企画で岐阜県の八百津ツーリングを行いました。
雨天決行で9月に予定されていた八百津ツーリングは台風接近のために中止になり、11月に延期になりました。
中央自動車道・内津峠PAに10台のモーガンが集合しました。
秋の心地よい気候の中、ツーリングを楽しんで八百津に到着。
「緑屋老舗」の名物「元祖栗金飩」をお土産に購入、こちらの栗金飩は岐阜の全国的に有名なお店の商品よりも美味しいと評判で、おっしゃるとおりでとても美味しかったです。
全国金賞受賞酒「玉柏」で有名な蔵元やまだを見学し、八百津の旧い街並みを散策した後は、ヒルクライム気分で小ツーリング。杉原千畝記念館を訪ねて、しおなみ山の直売所では紅葉もきれいでした。
国の重要文化財である旧八百津発電所資料館を見学し、昼食は「うな好」でいつものノンアルコールビールと美味しいうなぎ料理をいただきました。
昼食後は「ガーデンカフェ Gar ZZZ」のオープンテラスできれいなお庭を眺めながら
のコーヒータイム。
とても内容の濃いツーリングを企画していただき、参加者は大満足で解散となりました。
※フォトアルバムもご覧ください