2023.
MSCCJ.All Rights Reserved.
画像の無断転載禁止
新緑薫る5月12~13日に東北支部の主催で春の合同ツーリングを開催いたしました。
東北支部からの呼びかけに神奈川、東京、北関東の各支部からMORGANが7台と
クラブカーで10名が、東北支部からはMORGANが5台で8名が参加しました。
福島西 IC で合流し、まだ残雪が残る磐梯吾妻スカイラインをコンボイして景勝地の
浄土平で、クラブカーで参加の森川イベント部長のコーヒーや昆布茶でのおもてなし
を受けて、ゆったりの歓談。
夜は猪苗代湖を眼下に望「むホテル リヒテル猪苗代」で宴会、塚本東北支部長の
挨拶に続き、東ブロック担当の藤野副会長の乾杯の発声で宴が開き、福島の地酒を
楽しみながら和やかに歓談しました。
翌日は関東方面の雨が心配されて関東方面のメンバーは帰路に着き、神奈川から参加
の石政夫妻と東北のメンバー6台で磐梯山ゴールドライン、磐梯吾妻レークラインを
通って山形県は米沢市へ。
上杉神社参拝後に隣の「伝国のの杜」のレストランで米沢ラーメン派と米沢牛派に
別れて昼食をそれぞれ楽しみ、解散としました。
MSCCJ会員の皆様
東北はちらほらと、雪の結晶が舞い落ちる季節となりました。
この度の東北も会員皆様のおかげで、盛会の中大会を終えることが出来ました事、ここに御礼申し上げます。遠方からもたくさんのご参加をいただき、みなさまのご支援なくしては成しえなかったと、大変感謝しております。
皆さんと会場の大輪になり出来た花笠おどりも大変有意義でしたし、また、チャリティの売り上げも宮城県天使園と盲導犬協会に寄贈させていただくことができました。
東北にしかない景色や食文化がまだまだたくさんありますので、これからも大会にこだわらず、東北の地に足をお運びいただけたら、幸いです。東北支部全員で心よりお待ち申し上げます。
この度のご参加、誠にありがとうございました。
MSCCJ東北支部長 結城恒彦
モグカフェの1コマ
式典
花笠おどり
若き日のサーキットでの走行映像!
皆様お越し頂いた日よりはや3週間、朝晩めっきり寒くなってまいりました。
その節は誠にありがとうございました。
女将はじめ、私共従業員が一番楽しませて頂いたようで、なんだか恐縮でございました…。
皆様より頂戴したロゴの入った鏡、当館8階大浴場のドレッサールームに女将が飾らせて頂きました。
写真添付させていただきました。
ご覧頂き、クスッとして頂けたら幸いです。(女将の遊び心を添えております・・)
次回お越しの際、是非ご覧くださいませ!!
それでは奥様はじめ、クラブの皆々様方に宜しくお伝え下さいませ。
寒さに向います。どうか風邪などお召しになりませんよう、お身体ご自愛下さい。
かみのやま温泉 日本の宿 古窯
営業 横沢 佐代子
2023.MSCCJ.All Rights Reserved