◆モーガンクラブ広報部からの緊急連絡 2011/03/15
東日本大震災に被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
事務局からのメールに東北支部メンバーからの返信があり、無事を確認できている方もいらっしゃいますが、音信不通のままの方もいらっしゃいます。ご無事をお祈りしております。中京、関西以西支部のメンバーに影響はない模様です。
関東地域に住む皆様には、放射能汚染等の多重災害の危険もはらんでおります。外出はできるだけ避け、引き続き安全に気をつけて生活してまいりましょう。
今後、私達モーガンクラブにできることは様ざまにあります。そして、今すぐにできることがあります。
◆徹底した省エネ生活に切り替える
計画停電も実施されだしました。使わない電気機器のコンセントを外すなど、できるだけ電気を使わない生活に切り替えましょう。火災予防にもつながります。さらに、不急の電話も避けましょう。
「これくらいのことで」と侮らないでください。小さな積み重ねが、大きな結果を導くことができます。
◆買いだめは「し過ぎない」
スーパーやコンビニ、ドラッグストアなどの棚から商品の姿が消えている。ガソリンスタンドでの給油渋滞、売れ切れなどを体験すれば、誰でも不安になります。
しかし、無用な買いだめは「アカの他人を苦しめる」ことになります。私達モーガンクラブのメンバーは、「自分も、他人も、社会も助かる」というスピリットを行動に移してまいりましょう。困った時はお互い様。
◆火の用心
被害から逃れ、やれやれと煙草に火をつけて一服。これは絶対に避けてください。
喫煙者にはお気の毒ですが、震災時にはどこにガスが漏れているかわかりません。ご自身が災害の元凶になることは絶対に避けたいものです。
◆メンバーの安否情報をお寄せください
モーガンクラブでは本部が中心となり、各部、各支部との連携を図りながら具体的な支援策を検討してまいります。メンバーの皆様からの策もお寄せください。
今後も継続的にホームページやメールを使った連絡を行います。連絡の取れていないメンバーの皆様の安否情報も募っております。