◆多武峰・明日香秋のツーリング 関西支部
9月25日やっと暑い夏の終わりを告げる秋晴れ、関西支部14台20名(新人1名)で郡山で集合。
先ずは腹ごしらえと久しぶりの雑談のため、桜井で早めのランチタイム、メニューはピザとパスタのランチを7人分づつみんなで小皿にとってわいわいがやがや、店のおかげで色々な種類のピザとパスタを堪能、パスタが茹で上がる時間も話が盛り上がりあっという間に1時間半が過ぎた。 早速ツーリングへ、先ず目指すは多武峰へ、森林の中の坂道を支部長所有の73歳の4/4も快調に談山神社まで14台が走りきき駐車場で休憩、峠から明日香の石舞台めざし今度は急な下り坂、ここからは眼下に明日香の景色を眺望できるのだが、14台のモーガンを止める場所がなく絶景を横目で見ながら、そのまま彼岸花で有名な明日香の棚田へ、一方通行の田んぼ道を観光客に迷惑をかけないよう、ここでも横目で彼岸花を見ながら走った。
今度はモーガンを連ね心地よい秋の風を受けながら高松塚古墳へ走り明日香村をほぼ一周。明日香村は自転車やウォーキングで観光することが多く、14台のモーガンでは下りて観光することもなく終わり、今度は宇陀市にある仏隆寺の白い彼岸花を目指しツーリング、ここは細い山道をとりあえず寺めざし走り、針テラスから三々五々岐路につくことができなました。
今回は、本当に心地よい秋風の中を楽しいツーリングを満喫した一日であった。
※フォトアルバムもご覧ください。
コメント